かつての物販
2015/05/25 Mon. 17:00 [edit]
さてサラリーへの依存からの脱却というミッションをコンプリートする為には具体的にどうすればいいのか?
1. ヒモ
2. 自分で稼ぐ
しかないので選択するならば俄然2番でしょう!
ぶっちゃけた話今すぐ会社を辞めてもどうとでもなりそうだが、かつての自分に戻るくらいならば死んだ方がマシなので例え副業という形でも自分で稼ぐということに対してガチンコで向き合ってみたいと思う。
実は数年前、ネット通販大手某○天にてネットショップなるものを経営したことがあるがスコスコにされ1年程でとっとと撤退した経験がある。
まぁ完全に舐めていて大したリサーチや勉強もせず出せば勝手に儲かるみたいなイメージがあり○天の甘い出店セールスにコロッとイかれた感じだった。
そもそも自分の核というかマインドというやつが完全にクズだった当事のものということもあり楽して儲けたい1色だったわけだ。
販売していたのは犬の服で仕入れは海外からの輸入だった。割と力を入れたのは外注に頼んだショップページと自信のもてる商品くらいのものか。
売り上げはよくてせいぜい片手数万円、黒という月もあったがトータルでは完全に真っ赤、そりゃそうさ、だってほぼ放置していたんだから…
でもまぁ特に集客とかセールスとかしていないのによくまあお客さん買うボタン押してくれたなぁと思うわけです。買ってくれた服やアクセサリーを愛犬に着せて写真送ってくれたりして嬉しかった記憶がある。
今のPCや携帯にそれらの画像素材がないのでアップできませんが…
今ならもう少し上手くやれる自信があるが所詮は絵に描いたモチであり、もう一度ネットショップを立ち上げる気は毛頭ありませんので…
集客、仕入れ、在庫管理、値段交渉、ページの更新、発送、すべてほぼ自分1人で行って数字を残すのは至難のワザだし、月々出て行く経費も売り上げに対してかなりの額だった。そもそもそんなことも考えず出店した自分は中々にイっちゃってるなと…
まぁそこんとこ匂わしたら個人は誰も出店しないのでしょうが…
まぁこんな感じの物販をかじるとこまでもいかず、なめたことある位の経験でもこれから生かせたらなぁと思う次第だ。
最後にショップ出店当時の○天からのありがたいお言葉でもっとも印象的なものをご紹介いたしましょう。僕はネットショップ出店はいわゆる自動販売機をネット上に作るという感覚だったわけだが、○天からアカウントとパスワードが送られてきたときいっしょに
ネットショップは自動販売機ではありません。
というコピーを見て愕然とした。

1. ヒモ
2. 自分で稼ぐ
しかないので選択するならば俄然2番でしょう!
ぶっちゃけた話今すぐ会社を辞めてもどうとでもなりそうだが、かつての自分に戻るくらいならば死んだ方がマシなので例え副業という形でも自分で稼ぐということに対してガチンコで向き合ってみたいと思う。
実は数年前、ネット通販大手某○天にてネットショップなるものを経営したことがあるがスコスコにされ1年程でとっとと撤退した経験がある。
まぁ完全に舐めていて大したリサーチや勉強もせず出せば勝手に儲かるみたいなイメージがあり○天の甘い出店セールスにコロッとイかれた感じだった。
そもそも自分の核というかマインドというやつが完全にクズだった当事のものということもあり楽して儲けたい1色だったわけだ。
販売していたのは犬の服で仕入れは海外からの輸入だった。割と力を入れたのは外注に頼んだショップページと自信のもてる商品くらいのものか。
売り上げはよくてせいぜい片手数万円、黒という月もあったがトータルでは完全に真っ赤、そりゃそうさ、だってほぼ放置していたんだから…
でもまぁ特に集客とかセールスとかしていないのによくまあお客さん買うボタン押してくれたなぁと思うわけです。買ってくれた服やアクセサリーを愛犬に着せて写真送ってくれたりして嬉しかった記憶がある。
今のPCや携帯にそれらの画像素材がないのでアップできませんが…
今ならもう少し上手くやれる自信があるが所詮は絵に描いたモチであり、もう一度ネットショップを立ち上げる気は毛頭ありませんので…
集客、仕入れ、在庫管理、値段交渉、ページの更新、発送、すべてほぼ自分1人で行って数字を残すのは至難のワザだし、月々出て行く経費も売り上げに対してかなりの額だった。そもそもそんなことも考えず出店した自分は中々にイっちゃってるなと…
まぁそこんとこ匂わしたら個人は誰も出店しないのでしょうが…
まぁこんな感じの物販をかじるとこまでもいかず、なめたことある位の経験でもこれから生かせたらなぁと思う次第だ。
最後にショップ出店当時の○天からのありがたいお言葉でもっとも印象的なものをご紹介いたしましょう。僕はネットショップ出店はいわゆる自動販売機をネット上に作るという感覚だったわけだが、○天からアカウントとパスワードが送られてきたときいっしょに
ネットショップは自動販売機ではありません。
というコピーを見て愕然とした。

スポンサーサイト
category: ブログ
| h o m e |